西オーストラリアのマンジュラという所

西オーストラリアの州都パースから74㎞南下した海辺の町、 マンジュラというところに住んでいます。 災害もなく穏やかで本当に良いところ。 最近は、日本のスノーマンと言う男性グループにはまり、 研究してる。彼らはバラエティで面白い、ダンスが非常に上手く、ダンスフォーメーション、唄割にも興味あり観察研究中。

タグ:東京都

晴れ風は冷たいが日差しは強い。
15分歩いただけで額に汗をかいた。

~~~~~~~~~~~~~~~
もうすぐ日本へ行き、東京で学校の同期会に出席するが、
東京の10月頃の服装が分らず、ネットで調べた。

この時期の服装は案外多くの人が迷っているようだ。

昔々、学校へ行っていた時は、
10月になると衣替え(規則)で冬服に変わり、
それが、とても暑かったことを覚えている。

スーツケースのパッキングは日本の家で必要な物だけで、
限度ぎりぎりになり、
一度しか着ない改まった服を入れる余裕はない。

結局、改まった服ではなく普段でも着られて、
暑くなっても大丈夫な物となった。 

おしゃれ半そでとカーディガンとスカート、
寒かったらスカーフを使う。

全部どちらかと言えば夏物だが、
10月3日はまだまだ暑いと言う事にして。   ・・・ see ya










ほぼ一日中、雨が断続的に降り、気温も冬にもどった。
最低13℃ 最高15℃
 
昨日はパースの方には,かなりの量の雹(、ヒョウ)が降り 
ガレージのプラスチックシートの屋根に穴が開いている映像、
子供たちが雪のように戯れている姿を放映していた。
 
インターネットで日本のyahoo ニュースを見たら、
子供の声、それも学校や保育園での声までうるさいと言われるらしい。
 
確かに子供のキイキイ声が好きな人は多くないと思う。
 
私も好きではないので、
学校、幼稚園、保育園、公園、公共のグランドなどの隣には
住まないようにしているが、後から隣に出来ることもあるので仕方はないが。
 
昔は、私も東京に住んでいて、
人々の家の前の道路で、
缶けり、その他、団体での遊びを平気でやっていた。
 
奇声などはあげなくても、子供が団体で遊べばうるさいはずだが、
誰も何も言わなかった。
 
もちろん児童公園では普通にはしゃいで良かった。
 
マンジュラでは公共の図書館など、静かにしなくてはいけない所でも、
騒ぐ子供たちがいて、
中には職員が注意しても聞かない子もいて、傍若無人。
 
静かにしなくてはいけない場所と、
はしゃいでもいい場所の区別がつかなくなっている子供は困るが、
普通、校庭や児童公園などでは、元気に遊んでいいと思うが。 
 
なんだか、子供がかわいそうな気もして。。。田舎がいい。
 
・・・   see ya

曇り、日中は空気が暖かい。
最低12.5℃ 最高 21℃

庭で蝶(たぶん)の4cm位の幼虫を見つけ、
小さな布切れ(汚れを拭きとる為に、古くなった衣類などを切り備えておく)
を被せて足でつぶしたら、
 
ピューーと中身が飛び出し、ピチャツとshedの壁にくっついた。
葉だけを食べているので濃い緑色だが気持ち悪い。

先日、ネットで千葉県の中古物件を調べていて、
詳細に「ヤマヒル確認」とあったので、
どんな物かと、ネットで調べた。
 
 
この様な種類の物にはまったく弱い。(>_<)
ナメクジ、カタツムリ、ミミズ、濡れて粘っこそうな物は苦手中の苦手。
 
その代わり、ゴキブリなど乾いた昆虫類は大丈夫。(^-^)
 
ヤマヒルの事を調べていたら、シカ、イノシシなどに付き、
畑、田んぼの作物を食べてしまう、獣害の事につながった。
 
~~~~~~~~
 
その他、日本の代々木公園にデング熱を起こす蚊が生息しているという。
 
ここには何回も行った事があり、
私は蚊に刺され易いので、
今そこに行ったら、数匹がめがけてくる様な。
 
こちら真夏になると乾燥して蚊も発生しないが、
それ以外の季節には、いつでもいるようで、
木蔭、川べり、木の多い所に行く時は体を覆い、虫除けをつける。
 
蚊がいやなので、庭木を無くしたら
今度は日陰が無くなり、暑くて、又植えだした。
 
~~~~~~~~~~~~~~
 
その他には、火炎茸のことなども知った。
写真を見たら、人の指が地中から出ているようで何んとも気味の悪いものだ。
 
15年前、日本に居る時には聞いた事がなかったニュースもあり、
ずいぶん変わってしまったように思う。       ・・・      see ya
 
 
 
 
 
 

こちら、今日は最高気温は26℃、湿度は50~60%位で、
雲の下、風が通る所は暑くなく、穏やか。

予報では、明日からはまた30℃以上、
そして34~35度が土曜まで続き、
その後はまだ分からないが、季節的には晩夏。
 
~~~~~~~~~~~
大雪見舞いに、日本の姉と電話で話したら、
近所で小さな雪の被害が2、3あったと言う。
 
★屋根からの落雪でフェンスが壊れた。
★雪の重みで、片屋根式駐車場が倒れ掛っている。
 
それ程の大事ではないが、家がひしめき合っている東京では、
こんな事になっている家が何軒もあるのではないだろうか。
 
首都圏近郊、東京、及び都下は家の建設時に、
雪対策などは、みじんも考えていないので
50センチ以上積もると、大大大変な事になる。
 
家の玄関から道路に出るまで、雪かきをしても捨てる所がなく、
水を掛けて融かしているらしい。
 
今日は北風が冷たく、
先週の大雪よりも厄介な事になっていると言っていた。
 
地球全体が変わって来ているようす。
 
地球は長い歳月を掛けて変わっているのだから、
これは普通の事なのかもしれないが、
 
多くに人が、自分が生きている間は、
大きな変化はないと信じている。      ・・・   see ya
 
 
 
 
 
 

晴れ。風強く、今日も涼しいが、日差しは強い。
最高気温25℃で昨日と同じ位、適度な湿度で風が心地よい。
 
オーストラリアは今は真夏で、
東側の内地では49℃のなった場所もある。
~~~~~~~~~^
 
ネットを見ていたら、こんな物を見つけた。
http://weather.goo.ne.jp/past/
 
自分の生まれた日の天気が分かると言うのだが、1961年からなので、
残念ながら、それ以前に生まれた人は当てはまらない。
 
東京の夏(8月)は昔から暑かったけれど、
一体何度位だったのかしらとみてみると、
結構 32、33、34℃代の日はあるのだわ。
1961年8月
 
1962年8月4日などは、37.6℃になっている。
1978年8月21日から24日までは、35℃以上が続いている。
 
最近の東京は36℃などの時もあり、どんどん暑くなる予感。
 
こんなに暑かったのならば、
パースの暑さもどうと言う事はないのだが、
 
湿度が違い、汗が出て良かったのかも。
 
今のようにエアコンが普及していなかったので、
家を建てる時には、風通しを考え、
夏向きに建てていたが、それにしても辛抱強かった。
 
その他にも、すだれ、よしずを利用して、
すだれよしずさえを見た事ない人もいるかも。
 
色々工夫していたあの頃と、我が家は今も同じ。    ・・・   see ya
        
 
 
 

このページのトップヘ