西オーストラリアのマンジュラという所

西オーストラリアの州都パースから74㎞南下した海辺の町、 マンジュラというところに住んでいます。 災害もなく穏やかで本当に良いところ。 最近は、日本のスノーマンと言う男性グループにはまり、 研究してる。彼らはバラエティで面白い、ダンスが非常に上手く、ダンスフォーメーション、唄割にも興味あり観察研究中。

2020年05月

曇り、時に晴れ時に雨。

昨日と似たような天気。
冬の割には暖かいほう。

雨は嫌いだが、晴より湿度があるので、
寒く感じない。

外の日向の方が家の中より暖かい。
風が冷たくなく、久しぶりに日向ぼっこが出来た。

寒すぎず、少しだけ気分が良い。
明日から、暦上も冬だが早く夏が来ることを願う。

夏はクーラーが効きすぎて寒いので、
クーラーが要らない、丁度よい暖かさが良い。

毎日の寒さと、シャワーが憂鬱の種。

日本の夏、汗をだくだくかいた、
庭仕事後の心地良いシャワーとは全く違う。

あのシャワーの温度はかなり低い物だった。
日本の夏が懐かしい。

36℃以上はごめんなさいだが。

今は厚着しすぎて、汗をかいている。

そう言えば、
日本で、秩父の夜祭に行った時も、
夜中に除夜の鐘を突きに行った時も、
寒いと思い、たいそう着こむと暑かった。・・・  see ya

曇り時に晴れ時々雨。

昨日も寒い。

寒いので、
少し暖かいほうの部屋でPCでブログを書いていたが、
線を繋ぐのが面倒で、繋がずにいて、

LOW batteryとでたが、それでも動かずにいたら、
電池切れでシャットダウンされて、
ブログ用に途中まで書いた文章も消えた。
寒いとろくなことがない。

今日も、冬用下着を買いにショッピングセンターへ行った。

ダウンのコート、マフラー、マスク、
手袋の上に薄手のゴム手袋をして、
ショッピングセンター内を歩いていたら、
暑くなり汗かいた。

他の人たちはもっと薄着。

マスクは結構寒さ除けになる。
今はコロナで堂々とマスクできるが、
普段はマスクしていると目立つ。

今の時期の日本では、マスクは結構暑いようで、
NHKニュースでは、
熱中症に気を付けるようにと言っていた。

私は日本の湿った暑い夏が好き。

熱中症でバタバタ倒れていて、
水分と塩分を取らなくてはと聞き、
去年の夏は、日本でそればかりに気を付けていたら、
ほかの病気になった。

日本の暑さは、私にはそれほど過酷ではない。
それよりも日本の冬がおそろしい。

どこの冬も苦手だが。

今日は、メリノウールシャツ含めて、3枚買った。
昨日の一枚と合わせると4枚になった。

これでどうにか、冬を過ごせるだろう。
8のサイズがあり、うれしくて、
下に履く、スパッツ(股引)を買い忘れた。

これがなくてはスースーする。

厚手のタイツがあるので、
それを数枚履いてもいいだろう。

今日は、待ちに待った電気ヒーターバッドが届いた。
日本の電気アンカのように固いと良いのだが、
体に巻き付けられるように、柔らかい。

早速電気を入れて、
今は膝の上に置いている。温かい\(^o^)/
とにかく温かいことがたいせつなこと。
IMG_2315







電気ひざ掛けのようなものがほしいが、
なかったので、電気毛布も買ったが、
テレビを見るときに使い、

夜寝るときには、電気を切り、
それを掛け布団の上にかけている。

電気毛布は体に良くないらしい。

ショッピングセンターの出入り口の前に、
バスが止まっていて、
コロナの検査を
無料でしてくれるようだった。・・・see ya

晴時々雨。

昨日も今日も19,20℃でそれほど気温の低い日ではなかったのに、
レンガ2重壁の家の中は外より寒い。

そんなに下は厚着をせずに、薄着の下に
ヒートテックのスパッツを履いて庭に出たら、

風が薄手のズボンを通し、
ヒートテックを履いていた方が冷たかった。

ヒートテックは、
日が当たったところは温かいが、
日陰の所は冷たい。

ネットで見ると、
登山には着ない方が良いらしい。

汗をかき、暑くなり、もっと汗をかき、
汗を吸収しないので後で冷えるらしい。

上に着るものを温かく、数枚着こみ
風を逃がさないようにようにしなければ
返って寒く感じる。

ヒートテックを着こなすのはちょっと難しい。

私が寒いわけが分かった。
まだ本格的な冬物を出していなかった。

ただ、色々重ね着して、
夏から続いて出ていた綿の厚めのスウエットやらで、
温かい羊毛などの毛製品はまだ出していなかった。

それというのも、純毛、純絹などは、虫にすぐ食われるため、
樟脳が入れてあり、臭くて出せないのである。

天気の良い日に、外に出して風を入れなくてはならず、
出しそびれていた。

数年間、冬をここで過ごしていなかったので、
何となく忘れている。

唯一冬らしい服と言えば、
日本でもらい、帰りに着てきた
もこもこダウンコートは出ていた。

夏は汗ジミや洗濯の関係で、化繊製品が多いが、
冬は、純毛などで扱いにくい。

洗濯屋がどこにあるか分からず、
自分で洗い、フェルト化した毛の物は数多い。

化繊、合繊繊維が扱いやすい。・・・   see ya

晴時々雨。
相変わらず寒い。

家の中は外より寒い。

昨日買った手袋を家の中でしている。

その上に、薄いゴム手袋をはめると、
うっかり水を使っても大丈夫。

これは我ながら良い考えだ。

「寺内貫太郎一家」のおばあさんのように、
将来家の中で手袋をはめるとは思ってもいなかった。

指先がないのも買う予定だったが、
なかったので仕方ない。

手袋しているとsmartphoneはだめなので、
家の中ではマウスを使ったPCを使用している。

その内に、人差し指の先に穴が開くだろうから、
その時は、自然と「指先なし手袋」になる。

昨日は、
ユニクロのヒートテックのサイズをネットで探していたら、
たくさんヒートテックのことが出てきた。

体の汗で温かくなる仕組みだそうで、
合繊繊維は体に良くないと出てきたので、

寝るときは、下着として綿シャツを着て、
それを今も着ているが、体にぴったっとしていないので、
少々寒い。

やはり、ヒートテックは温かいが、合繊繊維は良くないので、
寝るときは止めて昼間だけ。

昨日買った特殊温かい下着も合繊繊維だった。

体にぴったりした昔ながらの綿の冬下着、
通称ババシャツが温かいらしい。

これならば、
こちらでも多少サイズがありそうな気がするが、

若い人向けでない、このような下着類は、
サイズがみな大きい。

数年前に買った冬用パンツは大きすぎてぶかぶか。
こちら、歳行くと太目が多いので仕方ない。

しかし、時には痩せて小さな西洋人顔のおばあさんもいるので、
ないことはないと思う。

夏は緩めの服が風通しが良くていいが、
冬は特に下着類は体にぴったりが良い。

オーストラリア産のピュアメリノウール100%の肌着を、
今日ネットで見つけたが、

これは結構値が張るので、
サイズがぴったりしないと無駄になる。

ネットで見たところ、
小さいサイズもありそうだ。・・・see ya



曇りのち雨。

陽が射したときは暖かいが、
全体的に空気は冷たい。

今日も午前中に買い物に行った。

冬物下着シャツ、冬用手袋がなく、
ネットで頼もうとしたが面倒で買いに行った。

あらかじめ調べておいて、
特別あったかシャツはすぐに見つかった。

サイズが大きすぎることが多く、
無駄になるので一枚だけ買った。

これで計3枚になり、
一日洗濯しなくても間に合う。

二人の店員に聞き、
散々探したが冬の手袋が見つからない、
寒くて仕方ないなどと、
最後、セルフレジのところにいた店員に言ったら

ちょっと上の立場の様な人に聞いてくれて、
その人が、どこからか出してきてくれた。

黒の指あり、普通の手袋を3組と
指なしミトンを一組買った。
指なし5本指手袋はなかった。
IMG_2313









食物以外の買い物は久しぶりで、
買い物袋を持って行くのを忘れ、
袋を買うのもばからしいので、抱えて持って歩いた。

以前他の店で、おしゃれっぽい手袋を当ててみたが、
全て大きすぎた。

これは、小さい手に丁度よい大きさ。普段用手袋。
これで、家の中でも外でも暖かく過ごせる。
PCを触るにもこの手袋をはめれば冷たくない。嬉しい。

右側、指なしミトンは、おしゃっれっぽいので、
外出時もいいかも。

外ではスマートフォーンなので、
指なしが良い。

これはゴム網で、親指のところを開けて、
自分でも作れそう。

最近の私の家での姿は、
昔のテレビドラマ「寺内貫太郎一家」の、
ばあちゃん役に服装が似てきている。

あの割烹着を作ろうと思っている。
温かそうでもある。

手ぶくろとマフラーは冬の必須品。

あったかシャツはやはり少々大きい。

今度は、
パースのユニクロのネットでヒートテックを注文しようと思うが、
サイズは日本と違うところが難しい。・・・  see ya


このページのトップヘ