西オーストラリアのマンジュラという所

西オーストラリアの州都パースから74㎞南下した海辺の町、 マンジュラというところに住んでいます。 災害もなく穏やかで本当に良いところ。 最近は、日本のスノーマンと言う男性グループにはまり、 研究してる。彼らはバラエティで面白い、ダンスが非常に上手く、ダンスフォーメーション、唄割にも興味あり観察研究中。

2014年09月

雲の多い晴れ、最低14.4℃ 最高22℃。 
庭仕事は、ほんの数分で額に汗をかいた。
 
ちっと何かやっていて、気が付けば夕方になっている。
 
最近の私、
携帯に掛かって来るのは歯医者の予約確認(SMS)だけ。
 
固定電話に掛かって来るのは、
変な英語での宣伝だけ。
 
幸い、街中であり、prepaid mobile phoneと
prepaid broadband が使えるので、
電話回線が無くても大丈夫。..従って固定電話は解約した。
 
携帯電話は期限が切れて、今は受信専門(半年間大丈夫)
 
電話は無くてもよいが、Internet 環境は無くてはならない
skype と youtubeは、本当にありがたい。
 
~~~~~~~~~
音楽は聴くだけでも良いが、
最近は無料でもみられるので、それなら見た方がいい。
 
Han Na Chang 感動して泣いてしまう。イメージ 1
最近は指揮者をやっているらしい。
 
Han Na Chang-"Variations on a Theme by Rossini"

・・・   see ya
 

曇り、時々雨、少々晴れ間あり。最低15.2℃ 最高20℃
 
こちらのテレビのニュースでは、
日本の御嶽山が噴火した事を放映していた。
 
あの動画は臨場感、緊迫感ともに迫力のあるものだった。
 
 
噴火の前兆もなく、突然こんな事になるとは考えもしなかったが、
ここ数年、自然の動きが活発になったと感じる。

~~~~~~~~~~~~~~
 
昨日のケーキとアイスコーヒーがきいて、
まだ胃が少々気持ち悪く、油系と砂糖系はここ当分ほしくない気分。
塩分系がほしい。
 
車のバッテリーが上がらない様に動かす必要があるが、
定期的に使う事もなく。
 
仕方ないので、山の方(丘ともいえる)の
ノース ダンドラップ ダム(NORTH DANDALUP DAM)
林業の町 デュウェリングアップ(DWELLINGUP) に行った。
 
デュウェリングアップのカフェでは、
今日はロングブラック(なにも入れないコーヒー)だけを注文し、
塩が置いてあったので、手の平にちょっと掛けて舐めた。
 
目的地へ行くまでにであう、こんな牧歌的な風景が大好き。
心が穏やかになる。 
イメージ 1
 
小雨模様の天気で、誰もいないかと思ったら、
祝日と学校の春休みとで、人はちゃんと来ている。
ダムには水があるが、相変わらず少なめ。
イメージ 2
 
山道の途中で、
前方にハリモグラが道路を横断しているのを発見。
車から降りて、写真を撮ろうとしたら頭と足を引っこめて丸くなった。
イメージ 4
 
何も危害を加えない事が分かったのか、
また移動し始め、森の中に入って行った。
イメージ 3
 
・・・  see ya

曇り晴れ時々雨。
朝は自転車でswapmeet(古物交換市)へ行った。
 
店は、半分も出ていない。
その後はいつもの様に、買い物、図書館でネット。
 
今日は午後2時頃から、
MandurahのDolphin quay(ドルフィン キー)へ行った。
 
ここは出来てからかなり経つのに、
まだ全てのテナントが埋まらずちょっと寂しい。
イメージ 1
 
食べ物関係は、繁盛している様子。
 
ここの中の Sharky’s (シャーキーズ)で       コーヒーか紅茶とケーキ(色々選べる)
を月1度だけ食べることにしている。
 
これを食べた後はお腹がいっぱいで、
食べ過ぎた感じになる。
 
今日も店には人が沢山入っていた。
 
イメージ 2
クロックスの店の前には大きなクロックスが置いてあり、
人々が履いて写真を撮ったりしていた。
 
太った女性にも大き過ぎる。(これは私ではない)
 
・・・   see ya

今日は雨と強風、夕方近くに陽が射して来た。
朝はいつもよりも暖かく感じ、起床が楽。
 
日中も気温はあまり変化無さそうで、少々肌寒く、
私にはとても良い。
 
最低14.7℃ 最高17℃
 
ここ数日、PCの動作に関したことで時間を使っている。
 
今日は、
もらった小型PC(英語版)で日本語を使えるように試みた。
 
こちらの人の説明に従いやってみた。
 
yahoo japanで試したら、日本語を読む事は出来ていたので、
日本語入力が出来るようにしただけ。
 
「start」をクリック
「Control Panel」をクリック、
「Clock, Language, and Region」をクリック
 [Change keyboards or other input methods]をクリックして
 
「Region and language」 - 「Keyboards and Language」と進むと
「 Text Services and Input Languages」の画面が開き、
 
「Installed services」に 「Japanese (Japan)」を加え。
 「add」ボタンをクリックし、
 「Japanese (Japan) 」の中にある、
「Microsoft IME」にチェックを入れて[OK]をクリック。
 
我がPCの場合は、ひらがなで入力し、
漢字変換はスペースキーを使う。大成功。
 
これで、わざわざ日本へ行き、大事な日本円を使ってPCを購入しなくてよい。
めでたしめでたし。   \(”o”)/
 
日本語を使えるPCが2台あるのは、
まったく心強い。         ・・・   see ya
 

昨日は、朝、PCを点けたら、
音は出ない、携帯broadbandには繋がらない、
セキュリーティーの警告が出ているが、セキュリティーセンターは開かない。
 
Windows audio も有効に出来ず、
デバイス マネージヤーでいろいろ試みても駄目。
システムの回復ポイントもないとかで、全くお手上げだった。

復元ポイント日を一応、9月24日と入れて、昨日は終わりにした。
 
修復を試みて6時間は費やし、
チェロの練習する時間も気力もなくなった。
 
PCは、音楽 インターネット、写真、skype にしか使わないのに、
音は出ない、インターネットにも繋がらないのでは、昔のワープロと同じだ。
 
今朝も、まだ諦めずに
「DVD CD ROMドライブ」が使えたら、
(DVD、CD ROMドライブアイコンがあったりなかったり不安定で、
昨日は「PIONEER DVD-RWDVR-17.ATA.Device」も幾らやっても出てこなかった )
 
全部のリカバリーをしてみようと、
システムのリカバリーCDを入れて試みた。
 
運良くコンピューターがCDを認識して、
画面には色々と項目が出てきた。
 
「システムの回復」をクリックしてみたら、
上手くインストールしているようで、スピーカーの赤Xも消え、
broadbandにもつながり、メデタシメデタシ、元に戻った。
 
前日にWindowsのUp date でインストールした
Windows, Vista用 更新プログラム(KB2998527)が悪かったようにも思う。
 
その前後に、
「PIONEER DVD-RWDVR-17.ATA.Device」をダウンロードなど
色々やっていたのもいけなかったかも。
 
DVD、CDが使える時と使えない時があるが、
昨日のワープロ状態に比べたら、なんてことはない。  
 
コンピューターは自然にはなかなか壊れる物ではなく、
私の場合は、いじり過ぎて壊している。 
 
小型PC(Windows7 Starter SNPC)
DIGITAL VOICE RECORDERをもらい、これで安心。
 
今は、多くの人が「タブレット」とかを使っているが、
私も全てまったく壊れたら買う。
 
VOICE RECORDERには早速、PCから音楽を入れて、
スピーカに繋いで聴いたら、良い音で、これならPOを点けなくてもいい。
 
小型PCは、日本語を使えるようにする必要があり、それは明日のお楽しみ。
 
今日は、のんびりした陽気で、最低16.1℃ 最高20℃      ・・・ see ya
 

このページのトップヘ