西オーストラリアのマンジュラという所

西オーストラリアの州都パースから74㎞南下した海辺の町、 マンジュラというところに住んでいます。 災害もなく穏やかで本当に良いところ。 最近は、日本のスノーマンと言う男性グループにはまり、 研究してる。彼らはバラエティで面白い、ダンスが非常に上手く、ダンスフォーメーション、唄割にも興味あり観察研究中。

2014年03月

最高気温は23℃、家の中は涼しいが
マダマダ充分な低温ではなく、真夏の恰好でいい。
 
やる気も出てきて、
手作業よりももう少し体を使う仕事もできる。
 
床近くは23℃あってもいいが、
出来る事ならば天井近くは10℃位がいい。
 
逆立ちで暮らす事も出来ないし、
仕方ないので時々扇風機を回す。

体は服で温かく、足はこたつでポカポカと、空気は冷たくピリピリと、
寒い冬が懐かしい。
 
一般的に理想とされている「頭寒足熱」の反対、
「頭熱足寒」の毎日だから、頭がボ~~として、
考える事が出来ない。
 
ソックスは気温が35℃以上にならないと脱がない。
 
~~~~~~~~~~~
 
今日は我が家の前の道路、
 
よく事故が起きる場所にスピードカメラが1時間設置されていて、
午前中の「1時間で13人をカメラが捉えた」 と警察官が言っていた。
 
この道路は、以前はそれほど交通量はなかったが、
先の方で信号が出来て、幹線道路と繋がってしまい。
 
抜け道のようになったのが原因。   
 
先の読みが浅かったね。           ・・・  see ya
 

 

今日は雨も数回降り、最高気温21℃、風は涼しい。
 
今朝は10時少し前にswapmeet会場(古物交換市)へ行き、
出店は少なく、10分ぐらいで回り終えた。
 
そのままショッピングセンターで買い物(10分位)し、
すぐに道路向かい側の図書館へ行き、youtubeを2時間楽しんだ。
 
今日、swapmeet買った物。
 
指抜き(thimble)イメージ 1  2ドル
中に「St George fine bone china made in england」と
剣と楯を持った兵士(knight 、sword, shield) が印刷されている。
 
表は、Tuesday's child is full of grace  と書かれ、
ダンスの子、ラッパを吹いている子、花が描かれている。
 
「Tuesday's child is full of greace  」
火曜日生まれの子は気品にあふれている。
神の愛に溢れている
 
この絵では気品よりも愛嬌
 
ちなみに自分の生まれた日を「万年カレンダー」で探してみたら土曜日で、
Saturday's child works hard for his living,
(土曜日生まれの子は働き者)
 
マザーグースの詩(Monday's child is fair of face)
 
Monday's child is fair of face,
Tuesday's child is full of grace,
Wednesday's child is full of woe,
Thursday's child has far to go,
Friday's child is loving and giving,
Saturday's child works hard for his living,
And the child that is born on the Sabbath day
Is bonny and blithe, and good and gay.            ・・・   see ya
 

今日は暑くなくとても良い日、3時少し前には雨がザーッと来た。
 
朝10時頃から2時半頃までcelloをしていた。
遅い昼食をとった午後3時半過ぎからは、
 
イヤホーンで、CDを聴きながらブログ記事を書いたり、
寄り道ネットしたり。
 
20年前ぐらいに買ったCD
1993 NIPPON COLUMBIA CD.LTD 発売元 日本コロンビア(株)
録音1975~78年(デジタル録音)
 
The Classics 1300
FAVORITE VIOLONCELLO  PIECES 税込1300円
白鳥・cello名曲集 14曲入り
 
ヤーノシュ・シュタルケル(チェロ)イメージ 1(1~6、10~14)
岩崎 淑(ピアノ 1~6)
練木繁夫(ピアノ10~14)
 
藤原真理(チェロ)(7~9)
岡本美智子(ピアノ)(7~9)
 
最近はPCにCDを入れてイヤホーンで聴いているが、
感度が良過ぎる位で、のんびりの曲は息の音が完全に聴こえ、
 
その他にも、それほど強く指板を叩いている訳でもないのに、
弦を押さえる音まで聞こえる。
 
これだけ良く聴こえると、ちっとしたキュと言う様な音まで気になり粗さがしをする。
 
かなり前に聴覚検査では耳が悪いと言われたが、
聞こえが良過ぎる感じがする。
 
ヤーノシュ・シュタルケル 
サンサーンスの「白鳥」の演奏は自分好みではないが、
全体的には素晴らしい!! ブラボーブラボー
 
「ハンガリー狂詩曲」「火祭りの踊り」「モーゼ幻想曲」「フィガロ」の
演奏風景が見たい。楽譜も見たい。
 
ゆっくり曲よりも速い曲を好む自分としては
これはDVDで見てみたいものだ。
 
ポッパーの速い曲や急に高くなったりする曲はいいね。
曲全部は出来ないから好きな所だけマネして弾くとか、
 
人はCDでプロの演奏家の完成した演奏を聴いて、
それと素人の練習途上の演奏を比較するからね。
聴かれないように用心しなくては。
 
そんなにうまく出来たら、ここに居ないでしょ。        ・・・   see ya

自己管理の生活が長く、
毎日は、ほぼ予定通りに過ごすようにしている。
 
昼の12時からは、7チャンネルで映画を見るのも予定の一つ。
 
今日は「The Linda McCartney story」
Linda McCartney 写真家として活躍している時に
 
Beatlesのポール・マッカートニーと出会い、結婚し、
最後はガンで亡くなった。
 
ここに出て来るBeatlesそっくりさん達は、リバプール訛りで、
これも楽しめる。
 
オノ・ヨーコのそっくりさんだけは、
あのオノ・ヨーコ独特の濃い顔とは全く違い、
 
中国人の女優らしい 意地悪そうなのっぺりした顔で、
(おたふくと般若を混ぜた様な顔)
これは完全なるミスキャスト。
 
spad shed の社長ほどはいらないけれど、
せめて眉毛だけでも濃くすれば良いのに。
 
ひど過ぎて、ちょっと文句を言いたい。
 
アジア人は皆同じ顔に見えるのだろうか?
 
オノ・ヨーコ役(セリフなし)がいなければ、
美しい風景などもあり、後味悪くなく楽しめたものを・・・・・・  
 
今日も暑いと思ったら、29℃まで行き、
明日からは涼しくなるらしく、この暑さも今日が最後と期待している    
 
 ・・・   see ya
 

今日は、ここ2、3日続いた湿度70%以上の
蒸し暑さから比べればまだまし。
 
今朝は20℃、79% 最高は26℃ 55%。
気温が上がるにつれて、湿度が下がったのはいい事だ。
 
午前中は、少々の趣味も出来るが、
午後からは何もしないで読書やテレビで過ごすのが賢明。
 
PC等の、ちょっとした作業をするとマダマダ暑く、
扇風機が要る。
 
庭に出てみたら、外は風があり悪くない、
単に自分の部屋の風通しが悪いだけのよう。
 
素人設計の家で失敗作なのだ。
 
最近の口癖は 「ヤダヤダ、ヤダヤダ、暑くてヤダヤダヤダ」
こんな事でも言わなければ、しつこい暑さに腹が立ち爆発しそう。
 
これ、オーストラリア人にも覚えやすい言葉。
 
早く冬が来る事を望むが、
冬でさへ寒いのは、朝晩とシャワーを浴びて止めた時だけ。
 
・・・   see ya
 
 
 

 

このページのトップヘ