西オーストラリアのマンジュラという所

西オーストラリアの州都パースから74㎞南下した海辺の町、 マンジュラというところに住んでいます。 災害もなく穏やかで本当に良いところ。 最近は、日本のスノーマンと言う男性グループにはまり、 研究してる。彼らはバラエティで面白い、ダンスが非常に上手く、ダンスフォーメーション、唄割にも興味あり観察研究中。

2013年09月

石磨きに行った。
磨き終えたと思い、家に持って帰り、
乾いてから良く良く見ると、磨き残し部分が少々だが現れる。
 
ほんの1mmでも磨き残し部分があると満足できず、
又磨き、他の所に傷を付け凸凹にして、又磨き。
 
そして又持って帰り、又持って行って磨き、磨き、磨き。
一つの石を完成させるのには時間を要する。
 
傷や磨き残しが、光の加減で肉眼で見えてしまうので、
どうしようもない。
 
何時までやっても、満足する磨きとならず、
どんどん小さくなる。
 
人が要らない石をドンドンくれるので、私はそれをドンドン磨き、
磨いているだけで、何も作品としては作っていない。
 
簡単なネックレスなどを、どんどん作っている人もいる。
 
イメージ 1
左の石は柔らかめ、ドリルで形を作り
これから磨きに入る。
 
右の石は堅め、
懸命に磨いているがまだ終わらない。
 
 
なかなか磨き終えないが、頭の中では
美しく光った石を、ああしててこうしてと、
 
想像では素晴らしい物が出来ている。                     ・・・  see ya

強風は今日も続いている。
夜になると、音が聞こえるほどもっと強くなるのが不思議。
 
今は調べ物があると、すぐにネットで調べているが、
言葉だけでなく、豊富な写真、you tubeまでも使い、
丁寧に説明している。しかも無料で。
 
見ても面倒だからやらない訳だが、
やる気のある人は、Youtube見たり、それだけで物にしてしまう。
 
なぜ無料でこんなにも親切、丁寧に教えてくれるのか不思議。
私は、自分の分量で試作したレシピなどは面倒なので人には教えないが。
~~~~~~~
 
庭のビワはそろそろ終わりに近づきほっとしている。
まったく自然で、農薬も使わずに生ってる物を食べないのは申し訳なく、
 
取り入れて生で食べたり、ジャムにしているが、どちらもそれ程は食べられない。
人にあげても必ずしも喜んでもらえるとは限らない。
 
そこで、煮たジャムを消費する方法を考えた。イメージ 2
簡単で簡単で笑っちゃう。
 
ゼラチン粉を少量の湯で溶かし、ジャムを入れて冷やすだけ。
固めにして、和菓子屋の上品な菓子の様にする。
 
今回は試作なので、圧力鍋で煮たジャムを使ってしまったが、
形をほどほど残して、きれいに煮たジャムを使えば見た目も歯ごたえも良い。
 
名前は丸くしたので「びわ丸
イメージ 1
 
その他に、圧力鍋で皮ごと、
砂糖分をジャムよりは少なくして煮たビワを冷凍したら
美味しい物が出来た。
 
糖分が多いためか、かき混ぜなくともねっとり感のある、
果物と砂糖だけの濃厚なシャーベットになった。       
 ・・・    see ya

 

昨夜も強風が続き、雨が窓を打ち恐ろしや。
今日もやや強めの風は吹き、曇り時々雨。
 
自転車で遠出するには天気が安定していないので、
家で試作に励んだ。
 
楽器の形をしたビスケット、クッキー型がほしく、
家から半径1.5km以内にあるそれらしき店を周ったが、
 
店それぞれ、値段が違うだけでどれも同じ様な型ばかりを売っていて、
ほしい物は一個もない。
 
過去数年、マンジュラでは、私のほしい物を手に入れた事が無い。

その後、ネットで探したら、アメリカからの郵送で
どうにか見つかったが・・・それ程気には入らない。
 
それならば作るほかなし、簡単に細工出来る薄い銅板、アルミ板がよいが、
買いに行かねばならないし、どこで売っているかも分からない。
 
軟らかな金属ならば、アルミニウム缶でもよいが、
ジュースを飲まないのでそんな物もない。
 
ゴミ箱からアルミ缶を拾うのも、ホームレスに間違えられそうで・・・・・・
それならば家にある「銀925」で作るしかない。
 
半端な「銀925」、何かに使えるように薄く延ばして置いたのが役に立つ。
役には立つが、薄くのばし過ぎて曲線部分は戻ってしまい、形にならないので、
紙にセロテープで止めた。 改良改良。
 イメージ 1
チェロ。
すこしだけ底を尖らせて、エンドピンらしくした。
バイオリン、ビオラの場合には 型を抜いてから
エンドピン部分を切りとり
「あご当て」を付ける。 長さ21cm
 イメージ 2
 
 
 アコースティックギター
13cm
 
 
 生地を抜くだけなので、これでもいいがどうも安定性に欠ける。
そのうち、薄い銅かアルミ板を見つけて作るもよし、気に入ったのがあれば買うもよし。
 
それぞれ焼いた菓子に砂糖で絵を描いてもよいし、
焼く前に線などを入れてもよい。                      ・・・   see ya
 

数日間の暖かさと違い、ちょっと肌寒い。
昨夜午前1時頃から3時頃までは、屋根が飛ぶのではないかと思うほどの強風と雨。
 
今朝は夜中よりは弱まったが、まだ強い風は続いていた
 
こんな日は、
ショッピングセンター2階駐車場で行われるswapmeet(古物交換市)には
誰も出店していないのではないかしらと思った。
 
今朝の8時過ぎた頃には、外を歩けるほどに風も治まり、
9時過ぎに歩いてswapmeet(古物交換市)へ行った。
 
思った通り出店は少なく、風あたりが強い一角には、
出店がなかった。
 
いつもそこで店を出している顔なじみの人も、
ちょうど対角線上の角でやっていた。
 
半年近く売れずにいる、値段が高い(価値はないが22ドル)置き物の、
尖った所が折れていたので教えた。
 
こんな物は安くなければ買わないのよ。気の毒。
 
店主たちはみな暇で、今日は3店の店主たちとゆっくり話した。
 
~~~~~~~~
イメージ 2
最近はカレーと言えば、タイカレー、
インドカレーなどを作っていたが、
今日は久しぶりに日本のカレーが食べたくなり作った。
 
こちらでは日本の固形カレーを使うと、
日本のカレーと言う事になっている。
イメージ 1
 
いつも食べているカレーと比べると、
何かネバネバした感じだが、たまにはいい。
 
これほど簡単に作れる食べ物はない。
普段は超極辛カレーなので、これ位だとお子様用。
 
作ってみたらパッケージの写真のカレーとは色が違い、
黄色っぽい。        ・・・   see ya

 

昨日と同じ様に風が強く暖かい日。
 
一昨日のTVでは、日本の福島第一原発の汚水漏れを放映していた。
汚水を貯めてあるタンクの数はすごい事になっていて驚いた。
 
このままでは増え続けるので、
遮蔽壁で封じ込める方針を取っているというが、あまり役に立たないらしい。
 
これを読むのは、ちょっと疲れるが、関係者の方々はじっくりと読み、
実行してみると良いと思うが。
 
地下水が入り込まないようにすること
 
 
地下水がどこから来るかがはっきり分かれば、
水脈を変え、汚染前の地下水は海へ流す。出来るでしょ。
 
放射性物質を含んだ汚染水は完全に濾過出来ないので問題になっている。
 
これが、普通の生活排水を汚水処理場で処理した程度まできれいに出来れば
海へ流す事が出来るが、これが難しいらしい。
 
その残ってしまうトリチウムも除去法が無い訳ではないが、
処理量に限界があるとか。
 
 ~~~~
昨日はQantas航空の国内線が衝突まであと200mのニアミスを起こし、
無事回避出来たが、事故が起きていれば600人の命がと言っていた。
 
約1年前にもnear-missがあった。
 
何も問題が無ければニュースにならない。  ・・・see ya
 

このページのトップヘ