西オーストラリアのマンジュラという所

西オーストラリアの州都パースから74㎞南下した海辺の町、 マンジュラというところに住んでいます。 災害もなく穏やかで本当に良いところ。 最近は、日本のスノーマンと言う男性グループにはまり、 研究してる。彼らはバラエティで面白い、ダンスが非常に上手く、ダンスフォーメーション、唄割にも興味あり観察研究中。

2011年03月

地震、津波の被災者に対する対応には、少しづつでも明るい気持ちになる。
毎日気が重いのは原発事故の事。しかし、大方の人は普通の生活をしている。

日本のニュースを見ると、東京の結婚式場での結婚式の延期や、
花見をやめるなどと自粛ムードらしい。

被災者に対する哀悼の意は、未だ皆強く持っているが、
震災から3週間、そろそろ楽しみをも考えていいのではないか。

自粛ムード...この時期に...などと世間の風を気にしてのことならば、
これからの日本の経済の為にも、自分の精神衛生の為にも、少し緩めていいのではないだろうか。

●被災地の方々にも、少しづつではあるが、明るい兆しが見えて来たように感じる。

●津波は海岸線であればどこに住んでいようと明日は我が身。

●他の原子力発電所も同じ様な状況の津波、地震、それ以上の物が来たら、今よりひどいかも。

●様々な自然災害、自分が被災者になる可能性は誰にでもある。

●事故(飛行機、電車、自動車、階段から落ちる)
病気、その他色々。。。常に死に直結する事は誰の隣にも存在する。

●この原子力発電所の事故は後から後から、余りにも重大事が多く出て来るので、
過去の記事を復習しないと、今はどの炉が、どれ位の状態になっているのか
記憶できなくなるほど悪化。

●1~3号機は放射性物質たっぷりの汚染水が貯まり、
応急手当も出来ない、放射能漏れの原因は分からず修理も難しい。

●仮にこれから冷却装置が働き、放射性物質漏れの原因が判明しても、
それを修理するのにも時間が掛かりそう。

新情報::3月31日午前、1号機トンネル汚染水除去作業で水位1メートル下がる。
http://www.j-cast.com/2011/03/31091797.html

福島第1原発の現状(3月31日現在)この図を見ると分かり易いかも。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110331-00000023-maip-soci.view-000

●極近い距離以外には、ただちに(どれ位の期間か言わない)健康に影響が出ない程度に、
少しづつ気付かれないように漏れて行き、多分最終的には中の核燃料がなくなり、安定?。

●この事故の炉、全てを本当の意味で安定化させるにはこの先何年かかるか分からない。
取りあえずの安定化にも数年は掛かると見た。

●車の運転は出来ても、修理は出来ない一般人と同じ様に思えるが。

●もっともな理由としては、消費が増えれば→生産して売る→国に税金が入る。
その税金を復興に回す。。。。お金は幾らでも必要!!

●刹那を大切に生きると言う事。

◆非常に簡単に書いたが、以上の事から考えて過度な自粛はしない方が良いと思う。
形ばかりの自粛は無駄。

★花見で、大トラ子トラになったり、カラオケ装置を持ち出し、
迷惑考えずに大声で歌うのは、いつの時でも自粛してもらいたいが。

~~~~

なかなか物資の届かない被災地の方々、
被災地で遺体捜査に当たっている自衛隊員、その他の方々、
福島原発事故現場で必死に働いている作業員の方々は、ちゃんと食事を摂れただろうか。
おにぎりと熱~い豚汁を食べただろうか。。。

~~~
天皇、皇后両陛下は30日午後、
東日本巨大地震の被災者約290人が避難している東京武道館(東京・足立区)を訪問された。

私は、美智子皇后さまを見ると涙が出る。
美智子皇后さまは本当に心根が良く頭の良いかたで、実際にお会いすると分かるようだ。

<福島第1原発>放射性物質の飛散防止剤散布へ…東電
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110331-00000003-mai-soci

シンガポールに輸出したキャベツから
国際貿易で推薦した放射能濃度の最大9倍の値が出た。
http://www.abc.net.au/news/stories/2011/03/31/3178280.htm?section=justin

昨日行ったインド人のGP(general doctor)一般医の英語は、
How are you? さへも分かり難かった。

昔々、日本で家を建てる時に青森の大工さん(工務店)と電話で話したが、
まったく内容が分からずに、ハイハイと返事をして、外壁の色が希望の物と違った。

それは壁だからいい様な物の、医者ならもっと発音をしっかりとしてほしい。
医者だから文章能力は充分だと思うけれど...。

その医者の言葉は、オージーにも時々は聞き取れない事があるようだ。
まあ、それは医者を変えればいい話。
~~~

日本の事。
悪夢のような出来事から、少しづつ立ち直って来ているようだ。
ひとつ大変深刻な問題を除いては、明るい方角に向かっている。

被災地のたくさんの遺体の写真。
泥まみれで、現実は本当にすごい事になっていた。

懸命に遺体捜索している自衛隊員の生活は、
震災前の飽食で天下太平だった国とは思えない。おにぎりと熱~い豚汁食べさせたい。

仮設住宅 仙台、気仙沼などで着工 1ヵ月で完成
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110329-00000004-khk-l04

岩手、宮城、福島の3県でこれまで着工できた仮設住宅は、
3県が必要としている約3万2800戸のうち、
8%の2641戸にとどまっていることが29日、国土交通省の調査でわかった。
0よりは良いと思う。

14基の原発新増設、見直し…太陽光など重視へ。
非常に良い傾向
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110329-00001112-yom-pol

やはり電気の神様は居るのだ。
水と同じように電気も尊い物として大切にしましょう。
これからは電気の神様用のお札を神社でも発行するだろう。

◆●我の提案。 
太陽熱、太陽光発電はもっとも安全な気がするので、これの研究に力を入れる事が必要!!

大手の各工場、ビル、マンションには、太陽を原料とした発電施設を作る事を義務とし、
(屋上、屋根、広い土地があれば地面に取り付ける)補助金を政府が出す。

各家庭も、取り付け可能な家には補助金を出し取り付ける。'
これだけでも全体とすれば、かなり成果は出る。余った電気は電力会社が買い取る。
その他にも、風力、水、...色々考えて。

同じ様に風力発電、水力発電が可能な会社、工場にも補助を出し余れば買い取る

 NPO法人そらべあ基金など6団体・社は毎日新聞社と共同で、
被災地への電力支援で宮城県石巻市に派遣しているソーラーパワートラックが25日、
電力供給を始めた。
http://mainichi.jp/life/ecology/info/news/20110329org00m100015000c.html

それに比べて、
福島第1原発:2号機の圧力容器損傷か。
非常に深刻。冷えた時には中味が全部無くなっているなんて事がないように!!


しかし、3号炉の爆発映像をこちらのテレビニュースで見た時は、
ドカーンと音がして、高く煙が上がり、よく言うキノコ雲のように感じられた。
もう駄目だと思ったが、まだ持っているので丈夫なんだと思った。

●「乳児の飲用控えて」なのに八王子市に一時送水
こんな間違いや誤発表があるから、国民は安心、信用出来なくなる!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110329-00001028-yom-soci

これが、短期間で終わったから良い様なものの、
健康に害が出るまで続いてたら、どうなる!!
こうなると水道水を、飲料水には使いたくないと思ってしまう。

政府などの機関が間違いを発表するのだから、
放射性物質の降下、拡散範囲も自分で判断するしかないのか。。

この時期、他の国会議員は一体何をしているのかしら?
一々調べるのも面倒なので調べないが、国の為、地元の為に何かしている事は確かと信じる。

原発事故に関しては、私は何も手助けできず、経過にやきもきするので、
ニュースを見るのを止めようと思っていたが、やはり見てしまう。

事故の修復状況は一進一退どころではなく、一退一退一退、もっと悪くなっているようだ。
原子力発電とは、最新的な発電方法と言う割には、
水掛け、土嚢(どのう)とは原始的。。これは冗談ではない。。
今改めて、そうなんだぁ~。
こんな事は福島第一原発だけで、おわり!!!

枝野官房長官は、福島原発敷地内の土壌から
放射性物質のプルトニウムが検出されたことについて
燃料棒が一定程度、溶融したことを裏付けるもので、大変深刻な事態だ」との認識を示した。
こんな物地上に出しちゃいけない。

画面、写真を見ると彼の表情はどんな時でも変化しない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110329-00000010-maip-pol

今回は沢山の放射性物質の名前が出て来る。。。
なに?オッ、これ全部聞いた事がある名前。
http://mh.rgr.jp/memo/mq0097.htm

●プルトニウムは重いので、遠くまでは拡散しないらしいが、
1945年以来、約10トンのプルトニウムが核実験を通じて地球上に放出され、
その放射性降下物のために、既に世界中の人体中に
1~2ピコキュリーのプルトニウムが入っているらしい。これ以上は人体に入れたくない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%8B%E3%82%A6%E3%83%A0

~~~~

原発修復、極限の数百人…1日2食、雑魚寝
現場で戦っている作業員は、人間です!!せめて食事ぐらいはちゃんとさせてあげたい。
おにぎりと熱い豚汁を食べさせたい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110329-00000091-yom-soci

日米両政府、原発対応で四つの検討・作業チーム
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110329-00000075-yom-pol

東電、フランスに支援要請=「極めて危機的」と産業相
恥も外聞もなく、もっと早く頼んでほしかった。
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-110328X733.html

被災地の人達は、コーヒー飲んだり、美味しいお茶を飲んだりできたのだろうか。
ある被災地でがんばっている自衛隊の人達は乾パン、缶詰ごはんを食べているそうだ。
せめて、おにぎりと熱い豚汁を食べさせたい。

私は、昨日までは、とに角「事故原子炉の安定を」と考えていましたが、
今は、「被災者の事を第一に」と言う考えに変わりました。

それは、政府や東電、原子力識者の意見、発表を信用せざるを得ないからです。
そして、東京の街の映像を見るたびに、原発事故に対する危機感が見られなかったからです。

ですからこれからは、被災者全員に対する仮設住宅等の建設を第一に考え、
それを第一の課題として進めて下さい。

たとえ、仮設住宅であっても一応は、家族で落ち着いた生活が出来る様な気がします。
そのような状況になれば、希望を持ち将来を考えるゆとりが出来ます。
日本中、世界中の人が応援しています。


「被災者のために何もできない」心労に苦しむ在外邦人
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110324/dst11032419370057-n1.htm

善意の力生かし切れ ボランティアの周知・調整不足が課題
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110328-00000002-khk-l04

長野県内の震災避難者受入可能(有料)宿泊施設情報
http://www.pref.nagano.lg.jp/kanko/kankoshin/syukuhaku/ukeire.htm

長野県の受け入れ可能宿泊施設の詳細を見てみたら、殆どが期限付きで、
値段は通常よりは安いようだ。一人の金額なので、家族となるとかなり掛かる。
http://www.pref.nagano.lg.jp/kanko/kankoshin/syukuhaku/tyushin.pdf

私は、大きな寄付をするには自宅を売るしかありません。
この家を売っても、日本に一軒の小さな家を建てられるだけのお金しか入りません。

一人が、がんばっても、全体から見れば、焼け石に一滴の水ぐらいの寄付しか出来ません。
でも、皆でやれば、火事場にバケツの水ぐらいにはなります。
復興はお金と人材があれば必ず出来ます!!。

~~~

大地震、大津波、事故原発。
自然災害に対しては、直接怒る事は出来ませんが、
この原発事故に関しては怒りと後悔ばかりです!

これだけの日々を経て、日本中の原発知識者が、
知恵を出してやっているのでしょうが、結果はこれですよ!

もし、まだ世界中の原発知識者に応援を頼んでいないのであれば、
いますぐにでも、知恵を借り、応援を頼んで下さい。本当に頼んで下さい!

この事故に関しては私には何の知恵もありません。
只、言いたい事は、人の知恵をもってしても制御出来ない物は造らぬように

パース周辺は、まだ夏が続いている。気のせいか今年は夏期間が長く感じる。
世界の気象から、爽やかさが減少しているようにも感じられる。

昨夜は無料テレビ局7mateで
ZERO HOURチェルノブイリ原発事故とMEGA DISASTERS TUNAMI をやっていた。
 
今朝はTVで東京からのレポート画面を見た。
通勤通学ではなく、明らかにウインドショッピングの様な、
ブラブラと言う感じで、大勢の若者が歩いていた。

多くの人がマスクも帽子も被っていない。
こちらで感じている放射能物質に対する恐怖感とは、大きな差がある。

大きなオーストラリア大陸から見ると、今の事故原発状況では、
小さな島国である日本の、どこにでも放射性物質が降りても、
おかしくない様に見えてしまう。

海外からは、今現在の日本は、かなり危険で暮らしにくく見える。

1、地震国日本で大きな地震があり、余震は今も続く。
2、大津波。
3、事故原発に対する応急処置の効果は分からない。
4、放射性物質漏れ。
5、計画停電。
6、被災地復興準備。

東京、関西以降は、まったく安全のようだが、
九州でさへ、韓国、中国からの旅行予約がキャンセルされたと言う。

観光客激減 原発の安全が確認されないと戻って来ないだろう。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110327/dst11032700580005-n1.htm

大きな災害を受けた国を、この時期に観光することは、
同情心からも、それ程楽しくないかもしれない。
日本の国がもう少し安定したらと思うのも普通か。

それと反対に、今回の災害、事故で、日本人の健気な様子や
秩序を維持した行動などで、私も含めて、日本人に愛おしさを感じた人達が多い。

私も、ここオーストラリアで、日本人として
恥ずかしくないような行動をとるよう改めて心に誓った。

~~~
先日の東京の金町浄水場の放射能検出は、
22日に分かっていた事を23日に発表したので、
政府は多くの国民から信頼を失い、
まったく安全な地方のスーパーからも、ペットボトルの水が無くなった。

電気はなくても死なないが、水が無いと死ぬ。水は何よりも大切な物。

余談だが、西オーストラリアは、降水量少なく年中水不足気味。
節水は常識で日本から見ると、ケチに思われるかも知れない。
北へ旅するとシャワーの水が塩辛い時もある。

~~~
ニュース。。
出産、赤ちゃん抱え戻った避難所に祝う声。
勇気をもらえる。がんばれる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110327-00000203-yom-soci

炉心破損に懸念の声=問題続出「もぐらたたき」―地震から2週間・識者ら
こちらよ良くなれば、あちら悪くなり...
私も、まるでモグラ叩きの様だとは思ったが、口には出さなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110325-00000194-jij-soci

タービン建屋地下の排水難航 原子炉冷却作業、足踏。
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103260410.html

とに角、今はこの事故原発さへ安定した状態になれば、
後は全ての事が、上手く行くように思える!!

神様お願いします。。試練を与え過ぎではないですか?どうぞ許して下さい!!

このページのトップヘ