曇り。昨日はクーラーを点けなかったので、
寒くなく神経痛は出ていない。

今日はクーラーは点けなくても、
少々肌寒い。

手芸をやってるとすぐに時間が経つ。

手芸をやると要る物が多く、
今日もこれから詰め物に入れる綿を
買いに行かなければならない。

日本語では、手芸用ポリエステル綿と言うが、
英語で何と言うのか分からず、
やっとこさヒットしたのが、
Polyester fiber

先日行ったスポットライトで
フェルトと一緒に買えば良かったのだが、

一つの物をやっと見つけ、
やれやれとなり、他の物は考えつかない。

中に入れる物は家にあるメリノウールを使っても良いが、
高価であり、絡まり易い、色が汚いので止めた。

脱脂綿もあるが、これもふわふわ感がない。
これから買いに行き、
なければebayで注文するしかない。

作る物の型紙はないので、
実際のバナナの形を鉛筆でなぞり、
型紙を作った。

以前には服を置いて型紙を取ったり。

今はネットで型紙を売っていて、
お金を払うと、ダウンロードできるので、
郵送料もいらず、とても便利。

ダウンロードして、色々型紙はあるが、
今度は色々作るには材料が要るので、
それを調達せねばならない。

その店は、どこに何があるか分からず、
見つけ出すのに色々聞いて時間が掛かる。

買い物が面倒。
昨日、毛糸は忘れずに買ったので、
これで、冬に向けて、
指のない筒のような手袋を作る予定。

昨年筒手袋を買ったが、その手袋は使ってない。
作って中の良い友達にプレゼントとする。

作ってプレゼントそれが楽しみで、
今まで作った物は、銀細工含め、
ほとんど手元にはない。  ・・・see ya