西オーストラリアのマンジュラという所

カテゴリ: 植物 鳥splants bird

曇り、起きた時の部屋の温度は24℃
湿度55%で寒くなく快適。。

外の風は冷たいが、家の中は寒くない。
半袖と長袖の2枚で大丈夫。

昨日は午後から気温が上がり、
冬の間は暖かい部屋は暑く感じ、

夕方には窓を開けて、
涼しい風が心地よかった。
やっと夏らしい気候になった。\(^o^)/

なぜだか分からないが、いつも門の前を
行ったり来たりしている鳥がいるが、

昨日は夕立の時に、
一心にシャワーを浴びて体を清めていた。

仰向けで人間が脇を洗っているような姿にもなり、
おおらかで全くかわいらしい。( ^)o(^ )

家の中から庭を見て、様々な鳥の様子が分かる。
ビワはすべて鳥たちの物になった。
足を使い、上手に実を食べる。

オレンジは落ちた物だけついばんでいる。
虫も食べてくれている様子。

飼ってもなく何の世話もしていない動物が、
私達に笑顔をくれる。・・・see ya

晴れ。
相変わらず風が少々冷たいが、
結構暖かくなっている。

春の花が咲き乱れ、外はすっかり春景色。

場所によっては、街路樹の下に野花が植えられていて、
それが咲き誇っている。

車で通り、それを眺めて、
遠くまで行かないでも楽しめるわと嬉しくなった。

今週は、パースの方は25℃以上が続き暖かそう。
嬉しいねぇ。
西オーストラリアの春は花で埋まる。

庭のnativetreeにも白い花が咲き出した。
嬉しいねぇ。

我が家の花壇の一つは、ラベンダーで埋まっている。
嬉しいねぇ。

花はたくさんそろって咲くと華やかで良い。
花が沢山で春はうれしいねぇ。・・・see ya

晴れ、まだまだ朝は寒い。

昨日のパースは、
最高気温が30℃で
春としては何十年ぶりかの高気温だったとか。
だが最低気温は9℃。

マンジュラの最高気温はもっと低いが、
日中は暖かく、窓を全開して暖かい空気を入れた。

屋根裏の断熱材、レンガの2重壁で
断熱が効き、窓を開けなければ暖かくならない。

それに比べ、日本の家は、屋根裏に断熱材なく、
夏暑く冬寒い。。。。冬でも陽が出れば暖かいが。
屋根裏に断熱材を入れてもらうと良いかも。

今朝は、私のベッドルームの床に、
毛虫がいて、紙で取り捨てた。(T_T)

アリ、ハエ、ゴキブリぐらいならまあいいが、
トカゲや毛虫は本当に嫌だ。トカゲも入っていたことがある。
特に害を加えられなくてもダメ。

緑多い場所は好きだが、
昆虫他、嫌いな生き物が多い。

裏の方の緑多い公園の前の家の庭には、
時々、公園からの鳥が群れている。
1羽2羽ならいいが群れは恐ろしい。

それを見ると、殆どの生き物が苦手な私は気の毒に思うが、
中には餌を与え、喜んでいる人もいる

その公園の木や遊歩道に群れていて、
あまり行きたくないが、
運動に行く時は近道なので通ってしまう。

木が多い場所は鳥、虫が多く、苦手。
日本でも山里ようなところには獣がいてこれも苦手。

だんだん暖かくなり、自分が活動できるのでうれしい。
だが虫、獣も活動的になるのは困る。 ・・・see ya

晴れ。今朝は久しぶりに晴れて寒い。
明け方寒いと感じると今日は晴れだなと分かる。

調べることが特殊でも、ネットで
同じようなことを調べたい人が居るので助かる。


庭のmangoは何も消毒はせず、
色ついて自然に落ちたのを拾うと、
小さな穴が開いている。
それを、切ると中に白く細く小さな幼虫が居る。

だから青い内にとり、家の中で熟させる。

もしかしたら幼虫を食べてしまったことがあったかと思い、
ネットで調べたら、そんな質問している人が他にもいた。

特殊な質問なので同じような人が居て、うれしくなった。

回答は
果物、野菜の中の幼虫は毒ではなく、きれいであり、
反ってタンパク質で良いなどもあり安心したが、

体の中で成虫にならないか(寄生)
ちょっと心配。

それについての回答は下記
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0502/181582.htm?p=0
発言小町から 

虫に関して考えられる問題としては、衛生面で大丈夫かということと、人間に寄生しないか、ということでしょうかね。私もこのような問題は全く専門外ですが、寄生虫は一般的に動物(特に淡水魚等)を生で食べた場合に問題になることが多いようです。それ以外には糞尿(特に人糞)を肥料に使用している場合に農作物から口に入る場合もあるようです。しかし果物をエサにする昆虫が人に寄生するという話は私は今までに聞いたことがありません

確かに寄生虫は色々な種類が居ます。しかしそれでも「虫」全体から見たら寄生虫の割合というのは非常にわずかなものです。そしてマンゴーの実をエサにしているような昆虫でしたら、それが人間に寄生して害を及ぼす可能性はまず限りなくゼロとである考えられます。衛生面に関しても全く問題ありません。ですからあまり心配する必要はないと思いますよ。例えればキャベツに付いている青虫のようなものですね(でもチョウの幼虫ではありませんけど)。まあ確かに果物に虫が付いていたら気持ち悪いですよね。でも虫にとっても果物は御馳走なんです。きっとその虫も周りを御馳走に囲まれて幸せいっぱいだったんです。許してあげましょう      

と言うことで安心( ^)o(^ )・・・see ya


雲の多い晴。
朝から暖かい。

いつもはクーラー点けると
寒いほどの部屋が、

今日は湿度がいつもより高いせいか
寒くない。(^O^)

朝は9時前には海岸へ行き、
上はビキニ、下は短パンで浜辺を歩いた。

ビタミンDを作るために日光に当たっているが、
腕や足はもうすでに黒く、UVを吸収しないため、
白い腹部分などを出している。

黒人や肌の黒い人はビタミンD不足が多いそうだ。

当たり過ぎは皮膚がんなどで良くないが。
黒いと健康そうに見えるね。

いつもグループで来ている、
太った女性の一団は、
今日も水につかり、

大声でおしゃべりして大笑い、
元気そのもののように見える。
いいね。☆☆☆☆☆

陽射しは強いが、
私は水につかることは足先だけでもできない。

ぬるい温泉並みに水温があれば、
私だって泳ぎたい。

温泉にいくと、
いつも泳いでいるのだから。

~~~~~~~~~~

落ちた庭のマンゴーを新聞紙で包み、
リンゴと一緒にして袋に入れて熟成させ、
今日恐る恐る食べてみたら甘い。
今年の初マンゴー\(^o^)/

このフルーツは酸味がなくて胃酸逆流でも大丈夫。
柔らかく、消化も良く、繊維質も多い。・・・see ya

このページのトップヘ